勘定科目:現金とは?

現金とは皆さんご存知の通りの通貨としての現金と、現金に戻すことが非常に容易な、小切手や手形といったものを総じて現金と表現します。

一般的に現金と言うと福沢諭吉の書かれた1万円札や、10円玉や5円玉といった効果をイメージする方が多いのかもしれませんが、会計学上の現金はこの現金にすぐに戻すことができるような類の長所や小切手といったものも現金として扱います。

ちなみに外国通貨も日本円にすぐに戻すことができるため現金として扱われています。

どんなものが現金の適用になるか

  • 国内の通貨
  • 外国の通貨
  • 送金小切手
  • 預金小切手
  • 配当金領収書
  • 期限を迎えた公社債の利札

etc…

現金の仕分け例

商品100万円を売上げ、100万円を現金で受け取った

借方 貸方
現金 100 売上 100

 

現金2万円を、小口現金に割り振った

借方 貸方
小口現金 2 現金 2

貸借対照表/損益計算書での表記

この勘定科目は「貸借対照表」の「資産」に属します。

消費税の税区分

「非課税」…消費税の対象ではありません