勘定科目:有価証券とは?

有価証券とは株式や国債や地方債といった売買を目的として保有する有価証券のことを指しています。

また普段は1年以上管理下に置かれる車載もその期限が1年以内であるのならば有価証券として扱われます。

ちなみに、有価証券とはいえども1年以上あとに現金化する予定の有価証券は、投資有価証券という勘定項目になり固定資産として計上されます。

どんなものが有価証券の適用になるか

  • 株式
  • 国債
  • 地方債
  • 社債
  • 外国企業株券
  • 外国債権
  • 外国国債
  • 新株予約権付社債
  • 売買目的有価証券
  • 売買目的株式
  • 利付社債

etc…

有価証券のエトセトラ

有価証券の減損とは何なのか

有価証券は買った時と現在とで価値が大きく変わってしまう時があります。

その時に購入した時の価格のまま帳簿の上に表記するのは実態と著しくかけ離れた状態となってしまいますので、その差額をの処理が減損処理といます。

有価証券の仕分け例

100万円分の日本株を、現金で購入した。

借方 貸方
有価証券 1000000 現金 1000000

 

100万円分の外国社債を、現金で購入した。

借方 貸方
外国債権 1000000 現金 1000000

 

貸借対照表/損益計算書での表記

この勘定科目は「貸借対照表」の「資産」に属します。

消費税の税区分

「非課税」…消費税の対象ではありません

※例外あり